
SEIKO HATANO



Official Web Site
SOPRANO


























Gallery



Profile

ニューヨーク在住日本人ソプラノ歌手。1996年よりニューヨークシティシンフォニーの専属ソリストとして、
ニューヨークリンカーンセンター、マジソンスクエアガーデン、国連本部を始めとする世界27カ国での演奏を為す。
30ヶ国語のレパートリーを持ち“歌の架け橋”をモットーに国際的な演奏活動を続ける。
天性の声には人の心を癒し勇気付ける力があり、世界各地でのピンクリボンコンサート、ヒーリングコンサートは
読売新聞、サンケイ新聞、共同通信の“時の人”に取り上げられられた。2015年、ニューヨーク国連本部にて
開かれた70周年記念コンサートのフィナーレを飾り、バン・キムン事務総長との会見を実現させる。
4歳よりピアノ、5歳より歌を始め、7歳よりNHK東京児童合唱団の一員としてテレビ、ラジオ出演、数多くの国内外の公演を為し、天皇陛下及び世界各国貴賓の前で演奏。東京都立芸術高校音楽科声楽専攻、東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻修了。ジュリアード音楽院 チャールズ・ケリス氏、ウィーン国立音楽大学 リディア・フィールリンガー氏、東京藝術大学 高木浩子氏に師事。渋谷生まれ渋谷育ち。
略歴
2006年 イスラエルの国民的歌手デビッド・ドールと共にピースカンタータ『ハレル』を収録し、
セルビア、ブルガリアにてイスラエル大使館主催の『ハレル』公演を為す。
ベオグラードフィルハーモニー管弦楽団、ソフィアフィルハーモニー管弦楽団との共演は
欧州6カ国にテレビ放映される。
2007年 パラグアイにて3ソプラノコンサートに出演。
2008年 ネパールアカデミーホール、在ネパール日本大使館にて演奏し、親善大使の称号を授与される。
米国代表として平壌にて公演を為し国際芸術祝典にて金賞を授与される。
2009年 NYセントラルパークピースコンサートに出演。ブラジル国会で演奏。
東京文化会館リサイタル開催。
2010年 ワシントン・ガーナ大使館にて公演。
欧州ツアーを為す。(パリ、ジュネーブ、デュッセルドルフ、シュトゥットガルト、
プラハ、アムステルダム、ウィーン、ミラノ、ルクセンブルク、ブリュッセル、他)
2011年 米国コロンバス、ロサンゼルス東日本大震災慈善コンサートは米国NBC、CBSニュース、
UTBハリウッド放送局より収録放映された。ニューヨーク・ナイジェリア領事館コンサート開催。
2012年 銀座ヤマハホールリサイタル。デュッセルドルフ日本人学校にてスクールコンサート開催。
プラハ音楽博物館にてコンサート開催。
2013年 ニューヨーク、ウィーン・シリア正教会にてシリア難民救援コンサート開催。
ウィーン国連にて演奏。
2014年 オーストリアにてモーツァルト『戴冠ミサ』のソプラノソロを招聘演奏。
ザルツブルグ国際バレエアカデミーガラコンサートに出演。
2015年 ニューヨーク国連70周年記念コンサートに出演、リンカーンセンターUN国際ヨガデーにて公演。
2016年 サント・ドミンゴ国際シンポジウムにて公演。
2017年 ドイツにてマルティン・ルター500周年記念コンサート開催。
2018年 全米最大級のゴスペル大会『マクドナルド・ゴスペルフェスタ』に出演。
2019年 ハワイコナ島にて福島キッズ支援コンサート開催。
2020年 東京にてニューイヤーコンサートwith ポール・ポッツ開催。




世界待望のNewアルバム
世界27カ国で絶賛された美声のディーバ
歌の架け橋として届けてきた名曲の数々が誘う
驚きと衝撃の世界一周旅行!


2025年10月発売予定!!










『My Tribute〜私の贈り物』
Contact
お問い合わせは、下記のメールアドレスよりご連絡下さい。
©2025 Spring Generations inc. All Rights Reserved.